一時期、全く飲まなくなった時期があるのですが、最近はまた毎晩、必ずノンアルコールビールを飲んでいます。ノンアルコールビールが飲みたいというより、ずっと愛飲していたローソン100の炭酸水が飽きてきたという要因のほうが大きいかもしれません。
まあ、缶を開けるときの「プシュッ」という音が、深層心理的に快感になっている可能性もあります(さすがに気のせいですかね・・・)。
●体重61.9s 体脂肪率13.2% 体脂肪量8.1s
●昨日の運動 自転車20分×2
●昨日までの累計削減カロリー 68,100kcal
昼から慰労会で、つがれる、つがれる…
キリン淡麗ってのだった…ビールじゃないよね〜発泡酒?〜
美味しかったけど、酔ったなぁ…眠くて、お昼寝してしまった〜
明日から当分!!飲まないで済みそうです〜
タマネギは水にさらすと大事な成分が溶け出してしまうとかで、
スライスして30分ほど空気にさらしてから食べてます。
新タマだったら辛味もにおいもなくっておいしいですよね。
私は毎日、中くらいの玉の半分食べてます。
え〜っと、タマネギの効果なんですが・・・
夜のほうがかなりパワーアップしてます(^^;
おかげで(?)奥さんのご機嫌はいいんですよww
禁酒を始めてから、いろんな面でアンチエイジングしてます!
昼から慰労会は楽しそうですね。
そういう飲み会は、けっこう飲んじゃいますよね。まあ、そういう機会は張り切って楽しみましょー。
タマネギは水にさらさないほうがいいんですね。今度そのまま食べてみます。サラダは本当に美味いですよね。
奥さんの機嫌も良くて何よりです(笑)。確かに、アンチエイジングを考えなければいけないですね〜。