
食欲は相変わらず旺盛で、少なくとも夕食のご飯(炭水化物)については、お酒を飲んでいた頃に比べれば確実に増えている状況です。
ただ、昼間によく食べに行っていたお気に入りの中華料理屋(量が多い・・・)が最近、店をたたんでしまい、そのおかげ(?)もあって昼食時の摂取カロリーは減っている感じです。
こうした外部要因に左右されるというのも情けない気がしますが、何だかんだ言って「環境」は無視できません。まあ、自分で環境を整えることが一番大切なんですが・・・。
●体重61.7s



●昨日の運動 なし
●昨日までの累計削減カロリー 67,800kcal
私はゴールデンウイーク少し前から、色々と忙しく、ジムに行けず
やっと明日から復帰出来そうです。
…と言っても、金土に行って、来週はまた、あまり行けないかもです。
家で腹筋やストレッチはやっていますよ〜
夜、布団の上でやってます!結構効いてます。
先日、久しぶりに体重を計ってみたところ、体重は変わらず、
体脂肪率が下がっていました(18.5→16.5)。
特に運動を増やしたとかはないです。
ただ、1ヶ月ほど前から毎晩タマネギを生で食べています。
血圧が高めなので、それに効くと聞いたからです。
血圧は確かに下がってきてる気がします。
それから、別な面でもかなりな効き目が・・・(^^;
家でのストレッチや腹筋なんかも、やればやっただけ効果が出ますよね。私も見習わなくてはいけません〜。
体脂肪率の下がり方がスゴイですね。それだけ数値が動いているということは、確実に脂肪分が減っているんでしょうね。
私も体重・体脂肪が減って血圧が下がりました。以前はちょっと高めでしたが、今は完全に正常値です。
たまねぎの効果、気になりますね〜。