2012年02月03日

【218日目】目標達成後の最高体重をまたまた更新・・・

win.jpg
禁酒ダイエット開始時(昨年7月1日)に掲げた体重の目標は60キロ。当初の体重は70キロを超えていましたが、約5ヵ月後の11月28日には59.7sを記録し、目標を達成することができました。

その後1ヵ月は60s前後をずっとキープしていたものの、正月の過食をきっかけに、1月以降はズルズルと体重が増え始め、本日の計測ではついに目標達成後の最高値となる61.8sを見ることになりました。

理由は、やはり食べすぎと運動不足。特に食欲のほうが本当に旺盛になっていて、昨日は昼食も大盛り、夜ご飯も2杯おかわりと、ここ数年では考えられないくらい食べています。

もちろん、その分運動できれば問題ないわけで、(ジョギングもガンガンできるよう)早く暖かくなることを祈るのみです。

●体重61.8sグッド(上向き矢印) 体脂肪率13.0%グッド(上向き矢印) 体脂肪量8.0sグッド(上向き矢印)
●昨日の運動 自転車140分
●昨日までの累計削減カロリー 74,200kcal



posted by N(エヌ) at 11:43 | Comment(6) | 日々の記録 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
僕の場合はまだ禁酒一ヶ月程度なので、長い目で見るとどうなるか分かりませんが、以前よりあきらかに摂取カロリーは増えました。
それに加えて運動不足。
それでも飲酒してた頃より体重は少しずつですが減ってるんですよね〜。
それを考えると飲酒でどれだけ内臓に負担をかけて基礎代謝悪くしてたのか思い知りますね…。
Posted by エゾフクロウ at 2012年02月03日 12:59
Nさんは節酒という一番根底となる基礎の部分ができてるので十分すごいですよ。

運動できないこと、食べものによる体重変動であることなど自分でしっかり自分を分析できてるので暖かくなれがこんどは58キロ代にいってしまうような気がします。

この寒さもあと少しですね。
Posted by けいぞー。 at 2012年02月03日 15:26
今日は一番の寒さでした!!
節分と言うことで、恵方巻きを食べました〜
ついでにロールケーキを買いました。
主人と半分ずつにしたのでもの足りないです。
大きなケーキを二個くらい食べたいなぁ〜

体重はまだ土曜日より+200グラムです。
ジムで計測して帰ってくるんだけど、
その足でなかなかケーキ屋に行けません〜
やっぱり、デジタルはいいです!!

Posted by K at 2012年02月03日 17:45
エゾフクロウさん、こんにちは!

内臓の負担というのは、やっぱり想像すると恐ろしいですよね。実際、「肝臓に悪い」という以外、どの臓器にどのような負担があるのか、基本的にはよく分からないのですが、やっぱりいろいろな部分に悪影響を与えているはずですよね。もちろん、脳にも・・・。

このあたり、ちょっと調べてみたい気もします。もちろん、手遅れの部分もあると思いますので、結構怖いのですが・・・。
Posted by N(エヌ) at 2012年02月04日 21:17
けいぞー。さん、こんにちは!

基本的には60sくらいでキープしたいと思っています。ただ、体脂肪率10%を目指すとなると、もう少し体重減に頼らないといけないのかもしれません。

いずれにしても、早く暖かくなってもらいたいものです〜。
Posted by N(エヌ) at 2012年02月04日 21:20
Kさん、こんにちは!

私も恵方巻き食べましたよ〜。なかなか美味しいですよね。方角気にするのは忘れてしまいましたが(笑)。

ケーキのカロリーはなかなかスゴイですよね。大きいの2個となると、やっぱりたくさん運動する必要がありますね。まあ、食べるために運動するというのも、それはそれで健全だと思いますよ〜。
Posted by N(エヌ) at 2012年02月04日 21:24
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。