2011年10月29日

【121日目】体重×体脂肪率で算出する体脂肪量が過去最低の数字に

win.jpg
体重は3日連続の61s台となり、いよいよ本格的に62sを切ることができたようです。

本日の計測では、体脂肪率も禁酒ダイエット開始後の最低タイとなる13.5%だったため、体重×体脂肪率で産出している体脂肪量も8.3sとなり、こちらは禁酒ダイエット開始後の最低値を更新しました。

7月1日のスタート時点では14.7sも体脂肪があったことを考えると、そこから6.4sも減らせたことになりますから、なかなかの成果だと考えています。

アルコールの負担がない、体重自体が減っているという二重の意味で体が軽くなりましたので、ジョギングなどの運動も以前とは比べ物にならないほど楽に行えるようになっています。

当初、設定した目標(体重60s、体脂肪率10%、体脂肪量6s)は、正直「努力目標」かな・・・という気分もありましたが、ここに来て現実的な目標になってきたのは嬉しい限りです。

●体重:61.5sグッド(上向き矢印) 体脂肪率13.5%バッド(下向き矢印) 体脂肪量8.3sバッド(下向き矢印)
●昨日の運動 自転車20分×2 
●昨日までの累計削減カロリー 62,100kcal



posted by N(エヌ) at 23:19 | Comment(0) | 日々の記録 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。