2012年03月23日

【267日目】飲酒時の摂取カロリーはやっぱり大きい!?

win.jpg
禁酒(節酒)生活を多少なりとも続けてみると、体の欲求という面でも様々な変化が出てきます。

私の場合、その最たるものが「食欲の増大」であり、夕食は必ずご飯(お米)を2杯食べるようになってしまいました。お酒を飲んでいた頃は、ご飯(お米)は食べないことも多かったと思いますので、これは本当に大きな変化です。

しかし、食事の量自体は増えているような気がするにもかかわらず、なぜか摂取カロリーは以前よりも少なくなっているようです。実際、体重は従来よりもはるかに低い水準で安定しています。

やはり、お酒を飲んでいたときは、お酒自体のカロリーもさることながら、ついつい色んなものをつまんでいたのだと思います。そして、どんなものをつまんでいたのか、それを今ひとつ思い出せないという辺りが、もっとも恐ろしい点なのかもしれません。

●体重62.6sグッド(上向き矢印) 体脂肪率13.5%− 体脂肪量8.5sグッド(上向き矢印)
●昨日の運動 なし
●昨日までの累計削減カロリー 69,300kcal



posted by N(エヌ) at 00:12 | Comment(2) | 日々の記録 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。