2012年03月14日

【258日目】過ぎたるは、なお及ばざるがごとし

win.jpg
昨日のエントリー「禁酒によって失う(?)もの」には多くのコメントをいただきました。

内容としては全くまとまっていないものだったのですが、「禁酒によって失う」は「飲酒によって得る」の裏返しですから、やはり皆さん、飲酒によって得たもの、失ったものをお考えになる機会が必ずあるのでしょうね。

答えは本当に人それぞれでしょうが、ひとつ確実にいえると思うのは「過ぎたるは、なお及ばざるがごとし」ということ。やっぱり「飲み過ぎ」は、絶対に失うもののほうが多いといえそうです。

●体重62.5sグッド(上向き矢印) 体脂肪率13.5%グッド(上向き矢印) 体脂肪量8.5sグッド(上向き矢印)
●昨日の運動 なし
●昨日までの累計削減カロリー 69,200kcal



posted by N(エヌ) at 22:11 | Comment(2) | 日々の記録 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年03月13日

【257日目】禁酒によって失う(?)もの

win.jpg
禁酒によって得るものは本当にたくさんありますが、逆に失うものはないでしょうか(ふと、今日はこんなことを考えてみました)。

パッと思い浮かぶものは「お酒を飲むことで得られる楽しい時間」ですが、実際に飲まない生活を続けてみると、これは失ってもそれほどキツクはありません。というより、別にお酒を飲まなくても、同様に楽しい時間は得られるんだな・・・という気がしています。

なぜこう思うのか、これはまだまだ感覚的なものですが、「アルコールを飲んでこそ得られる楽しみ」というものは、実はそれほど多くは存在しないような気がするわけです。

このあたり、上手に言葉で説明できるように少し整理してみたいと思っています。

●体重62.5sグッド(上向き矢印) 体脂肪率13.2%バッド(下向き矢印) 体脂肪量8.3sバッド(下向き矢印)
●昨日の運動 なし
●昨日までの累計削減カロリー 69,100kcal



posted by N(エヌ) at 22:28 | Comment(10) | 日々の記録 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年03月12日

【256日目】のんある気分の「チューハイテイスト」はカラッとおすすめ!

win.jpg
禁酒ダイエットをスタートした当初は、毎日のようにお世話になっていたノンアルコールビール&ノンアルコールカクテルですが、最近はこれらを飲まない日が圧倒的に多くなりました。

とはいえ、目新しい商品を見るとついつい買って試してしまいます。サントリーののんある気分 チューハイテイスト〜地中海レモンは少し前に出た商品だと思いますが、近所のスーパーで安売りしていたので飲んでみました。
サントリー のんある気分 地中海レモン 350ml×24本
アルコールの中でもチューハイは好んで飲んでいたものの一つであり、チューハイテイストという名前は非常に興味が湧いたのですが、期待どおりの美味しさでした。

この手のノンアルコールカクテルは(私にとっては)甘すぎるものが多いのですが、これは甘みも控えめであり、カラッとした飲み口が非常に心地よいです。このレベルなら、しばらくはまってしまうかもしれません。

●体重62.2sバッド(下向き矢印) 体脂肪率13.6%グッド(上向き矢印) 体脂肪量8.5s−
●昨日の運動 散歩60分
●昨日までの累計削減カロリー 69,200kcal



posted by N(エヌ) at 23:34 | Comment(2) | 日々の記録 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年03月11日

【255日目】餃子にビールは最高だと思うけれど…

win.jpg
昨日はせっかくの休日でしたが、東京はあいにくの雨模様。室内で楽しめる場所で・・・ということで、池袋サンシャインシティの餃子スタジアムに行ってきました。

全国から餃子の名店が集まる、横浜ラーメン博物館の「餃子版」といったテーマパークですが、これまでにも何度か足を運んだことがあります。ただ、今回は過去の訪問と違い、ビールを飲んでいません。

ご存知のとおり「餃子とビール」は、やっぱり最高の組み合わせの一つであり、以前はこのコラボが楽しみで餃子スタジアムに行っていたものです。

実際、生ビールを飲んでいる人はたくさん見かけましたが、こちらは当然飲むこともなく、餃子だけを堪能することができました。餃子とビールというタッグでも、(ほぼ)まったく心が動かないわけですから、本当に隔世の感があります。

まあ、別に無理する必要もないのですが、最近は「夜の付き合い」などで飲む可能性が増えていることを考えると、できるかぎり「禁酒日を稼げるときは稼いでおきたい」という気分になっています。

●体重62.8sグッド(上向き矢印) 体脂肪率13.6%グッド(上向き矢印) 体脂肪量8.5sグッド(上向き矢印)
●昨日の運動 散歩120分
●昨日までの累計削減カロリー 69,100kcal



posted by N(エヌ) at 22:27 | Comment(4) | 日々の記録 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年03月10日

【254日目】睡眠不足(?)でも昼間になかなか眠くならない!?

win.jpg
「十分な睡眠時間」というものは、人によっては大きな差があると思いますが、私の場合、以前は6時間くらいの睡眠しか取れない日が続くと、「きついなぁ」という感覚になっていました。

もちろん、人によっては「6時間も眠ることができれば十分じゃない!?」という方も多いと思いますので、これは個体差が大きい話と割り切っていただきたいのですが、私の場合、毎朝8時くらいに起床(これも遅いですね。。)しますので、深夜2時に床につくような日が続くけば「寝不足」を感じるような状況だったわけです。

ところが、禁酒ダイエットをスタートして、基本的には「お酒を飲まない」生活が中心になると、2時〜8時という睡眠習慣であれば、昼間に眠くなること(=睡眠不足)は滅多になくなりました。

やはり、アルコールが体に入っているのと入ってないのでは、睡眠の質がケタ違いに異なってくることは間違いないでしょう。二日酔いなどのダメージとも無縁になることも考えると、毎日(大げさではなく)数時間単位で「快適に活動できる時間」が変わってくるといえそうです。

禁酒のメリットとして、この点はもっともっとクローズアップされても良いのではないでしょうか。

●体重62.1sバッド(下向き矢印) 体脂肪率13.1%バッド(下向き矢印) 体脂肪量8.1sバッド(下向き矢印)
●昨日の運動 なし
●昨日までの累計削減カロリー 68,900kcal



posted by N(エヌ) at 22:14 | Comment(2) | 日々の記録 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。