今回の禁酒ダイエットは、「
消費カロリー>摂取カロリーの状態を長期的に維持できれば、その差分は必ず痩せていく」という考えに基づいて行っています。
考え方自体は極めて王道的なものだと思いますが、このブログでは、その具体策の一つとしてアルコールカットや運動によって削減できたカロリーを
独自のルールに基づいて算出・累計しています。
脂肪1sを燃焼・消費するためのエネルギーは、およそ7,200kcalとされています。つまり、この7,200kcalの倍数が「節目」となってくるわけですが、昨日ついに累計削減カロリーが最大の節目ともいえる72,000kcal(=脂肪10s分)に到達しました。
日数的には138日間での達成となり、1日平均では約520kcal削減できたことになります。自分でも意外なほど大きな数字になりましたが、これは、禁酒できた日がかなり増えたこと、通勤に自転車を使っていること(往復40分)、そして途中から始めたジョギングで距離が伸びていること、という3点が主な要因になっています。
肝心の体重は、ほぼ理論どおりの10.1sの減少(70.8s→60.7s)となりました。より厳密にいえば、脂肪分が10s減っているべきなのでしょうが、こちらは6.9s(14.7s→7.8s)の減少となっています。
新たに付く脂肪もあるということを考えると、さすがに10sすべて脂肪で減らすのは現実的ではないでしょうから、減った体重の7割近くが脂肪分であるというだけで、十分に満足のいく成果だと捉えています。
もちろん、ここから先は基礎代謝なども落ちてきているでしょうから、7,200kcalのカロリー削減=体重1s減少という形にはならないかもしれません。
ただ、ここまでの結果を見る限り、やはり「
消費カロリー>摂取カロリーの状態を長期的に維持できれば、その差分は必ず痩せていく」という考え方は間違っていないと思いますので、これからダイエットにチャレンジする方、もしくはなかなか成果が上がらないという方は、ぜひ一度参考にしてみてください。
●体重:60.7s
体脂肪率12.8%
体脂肪量7.8s
●昨日の運動 自転車20分 ジョギング5km30分
●昨日までの累計削減カロリー 72,100kcal
posted by N(エヌ) at 14:49
|
Comment(0)
|
日々の記録
|
|